1625年開創
足立坂東観音霊場
二十七番札所

  1. HOME
  2. 永代供養墓『松風墓苑』

永代供養墓『松風墓苑』

 こんな方にお悩みございませんか?
「跡継ぎがいない…どうしよう…」
「夫婦ふたりのお墓を」
「なるべく費用をかけずに」
「生前にお墓を準備したい」
「自分らしいデザインのお墓を」
「お墓は交通の便のいいところがいい」

 墓地に対するニーズも変化が
 見られるようになってきました。
 近年需要が増えている永代供養墓は、
 そんな時代に反映した新しい墓地のカタチです。

松風墓苑では、一区画まで4霊まで収まるスペースを設けております。

墓石には法號(戒名)や命日などを
また、オリジナルのデザインを刻むことができます。
生前好きだったお花や、趣味で習っていたスポーツなど、
家族が望むデザインや故人にあったデザインを刻むことが出来ます。


~~~~ 松風墓苑の由来 ~~~
松風墓苑には、樹齢300年を越える松の木がございます。
日本では古くより、松はどんなに痩せた土地でも芽を出し、成長する生命力の強さ、
千年もの寿命があり、四季を通じて葉の色が変わらないことから「常盤木(ときわぎ)」と呼ばれております。
また、松の葉が他の木の葉と異なり、二枚の葉が基で繋がり落ちても離れないことから、
「極楽にいっても、ずっと一緒にいる」という『結びつき』を表す木でもあります。

限定28区画(全区画東南向き)

4つの安心

安心の管理体制

お寺が管理する永代供養墓なので、いつでも仏事に関するご相談を承ります。

宗派不問

特に宗派を問うことはございません。ご供養は浄土宗の作法にて執り行います。

ご遺骨の有無不問

生前のお求め(寿陵)も可能です。

駐車場完備

お車でのご来寺も安心です。

お問い合わせ